指定可能極数 11〜29極
図面承認ご注文後 3日 発送
フレキ・ディスクリート配線タイプ
品番 CCSE-030S-指定極数
クリップ幅 19mm

製品概要
- 19mm巾、24mm巾、33mm巾と44mm巾のクリップ母体を用意し11極~101極までのご指定の極数を配列します。
(本製品は19mm巾、11〜29極) - 従来通り、24mm巾でも11極から販売します。
 - ガイドはお客様のフレキ形状に合わせて個別に加工いたします。
ガイドはフレキの形状に合わせて個別に加工するのでジャストフィットのガイドが製作できます。 
適合FPC/端末寸法
一般仕様

- ピンブロックは透明です。
 - ストッパーは透明です。
 
ZZ仕様

- ピンブロックは青色です。
 - ストッパーは青色です。
 
基本配線パターン

- 0.5mmピッチFFCコネクタ実装用及びディスクリート配線用
 
FFCコネクタ実装用基板をお選びいただけます。
詳しくはこちら
配線方法
| ディスクリート | コネクタ | |||
|---|---|---|---|---|
| 配線済み | お客様で 配線  | 
FRC | コネクタ 取り付け  | 
お客様で 取り付け  | 
| ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | 
セット内容
- クリップコネクタ本体 (お客様指定極数のガイド付き)
 - ガイド及びフレキ押え板止めネジ2本
 - フレキ押え板セット(表用・裏用)
 
- 当品のプローブ配列とガイドの作り方は、センターを基点にご指定極数にあわせる仕様です。
 
本品への配線
ディスクリート線による半田づけと0.3mmピッチまたは0.5mmピッチのフレキコネクタの実装によるフレキ配線が可能です。
- 配線用のフレキコネクタはお客様にてご用意ください。
 
0.5mmピッチフレキ配線についてのご案内配線
カバーを取り付けた状態で、19極までの0.5ピッチフレキケーブルが使用できます。 20~29極のフレキ配線を行う場合は、CCSE−030M-極数かCCSE-030M-極数-ZZをご使用ください。
フラット リボン コネクタ付きタイプ
品番 CCSE-030S-指定極数-FRC
クリップ幅 19mm

製品概要
- 当製品は配線用のFRCコネクタ付のシリーズです。
 - FRCコネクタは、1.27mmピッチタイプを使用しています。
 - 19mm巾、24mm巾、33mm巾と44mm巾のクリップ母体を用意し11極~100極までのご指定の極数を配列します。
(本製品は19mm巾、11〜29極) - 24mm巾でも11極から販売します。
 - ガイドはお客様のフレキ形状に合わせて個別に加工いたします。
ガイドは、フレキの形状に合わせて個別加工するので、ジャストフィットのガイドが製作できます。 
適合FPC/端末寸法
一般仕様

- ピンブロックは透明です。
 - ストッパーは透明です。
 
ZZ仕様

- ピンブロックは青色です。
 - ストッパーは青色です。
 
基本配線パターン

32極FRCコネクタ付きです。
配線方法
| ディスクリート | コネクタ | |||
|---|---|---|---|---|
| 配線済み | お客様で 配線  | 
FRC | コネクタ 取り付け  | 
お客様で 取り付け  | 
| × | × | ◯ | × | × | 
セット内容
- FRCコネクタ付クリップコネクタ本体
 - (お客様指定極数のガイド付き)
 - ガイド及びフレキ押え板止めネジ2本
 - フレキ押え板セット(表用・裏用)
 
- 使用するFRCコネクタはヒロセ電機社製HIF6-32・40・60・80・100 PA-1.27DS品です。
 - 当品のプローブ配列とガイドの作り方は、センターを基点にご指定極数にあわせる仕様です。
 
本品への配線
ヒロセHIF-6シリーズ(2ピース、1.27ピッチ)コネクタ 32D、40D、60D、80D、100Dがそれぞれ対応します
※フレキ・ディスクリート配線タイプとFRCコネクタ配線タイプ両方の図面を提供させて頂きます。
ZZ仕様をご注文する場合
ZZ仕様の品番は末尾に-ZZと明記して下さい。
例
CCSE-030S-29-ZZ
CCSE-030S-29-FRC-ZZ
お知らせ
超小型クリップコネクタ本体
全てのクリップ幅の基板に従来のフレキ用0.5ピッチコネクタ実装可能基板に加え0.3ピッチコネクタ実装可能基板もご用意いたしました。なお、0.5ピッチフレキコネクタは実装可能なフレキコネクタの外形幅に制限があります。ご注意ください。
- 19mm幅のクリップコネクタの場合FFCコネクタ外形幅 16mm以下
 - 24mm幅のクリップコネクタの場合FFCコネクタ外形幅 21mm以下
 
貸出品の対応
製品ご購入前に確認ができるように「貸出品」をご用意しております。お気軽にご利用ください。
貸出対応製品
- CCSE-030S-21
 - CCSE-030S-27
 - CCSE-030S-27-ZZ
 - CCSE-030S-29R
 - CCSE-030S-21-FRC
 - CCSE-030S-27-FRC
 - CCSE-030S-27-FRC-ZZ
 - CCSE-030S-29D
 
価格表
| 極数 | 価格(1回のご注文数量による) [ 円 ] | FRC付き 加算価格  | 
ディスクリート 配線済み 加算価格  | 
||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1台 | 2~9台 | 10~24台 | 25~49台 | 50台以上 | |||
| 11 | 23,000 | 21,300 | 17,200 | 15,200 | 12,500 | +2,300円 | +4,400円 | 
| 12 | 23,400 | 21,700 | 17,400 | 15,500 | 12,700 | ||
| 13 | 23,700 | 22,000 | 17,800 | 15,800 | 12,900 | ||
| 14 | 24,100 | 22,400 | 18,000 | 16,000 | 13,200 | ||
| 15 | 24,400 | 22,700 | 18,200 | 16,300 | 13,400 | ||
| 16 | 24,800 | 23,000 | 18,600 | 16,500 | 13,600 | ||
| 17 | 25,100 | 23,300 | 18,800 | 16,800 | 13,800 | ||
| 18 | 25,500 | 23,600 | 19,100 | 17,100 | 14,100 | ||
| 19 | 25,800 | 24,000 | 19,400 | 17,300 | 14,300 | ||
| 20 | 26,200 | 24,300 | 19,600 | 17,500 | 14,400 | ||
| 21 | 26,500 | 24,700 | 19,900 | 17,900 | 14,700 | ||
| 22 | 27,300 | 25,200 | 20,300 | 18,200 | 15,000 | ||
| 23 | 28,100 | 26,000 | 21,000 | 18,800 | 15,600 | ||
| 24 | 28,900 | 26,800 | 21,600 | 19,400 | 16,000 | ||
| 25 | 29,700 | 27,500 | 22,200 | 19,900 | 16,600 | ||
| 26 | 30,500 | 28,300 | 22,800 | 20,600 | 17,100 | ||
| 27 | 31,300 | 29,100 | 23,500 | 21,200 | 17,600 | ||
| 28 | 32,100 | 29,800 | 24,200 | 21,800 | 18,100 | ||
| 29 | 32,900 | 30,600 | 24,800 | 22,400 | 18,700 | ||
ディスクリート配線済みとは弊社にて各ボディ幅最大極数分のディスクリート線を半田付けした仕様です。基板記号Hとご用命ください。
※配線は10色のディスクリート線を使用します。
 ・導体径0.24mm、
 ・絶縁外径0.54mm
 ・配線長は基板後端から300mm
 ・電線の端末は3mmのストリップ
- 1回のご注文数量により価格割引をいたします。
 - 10台以上ご注文の際には発送に日数をいただきます。別途お問い合わせください。
 - 補修パーツとしてコンタクトプローブ及び、ガイド(ご指定極数を都度製作)の用意があります。
 - 配線に便利なアクセサリーを用意しております。(1.27ピッチFCAシリーズが対象となります。)
 - 配線用途のフレキシブルケーブルとしてPFCシリーズをご用意しました。
 
基板による品番の違いについて
奇数側の端子が前に出るコネクタ用基板
記号D

偶数側の端子が前に出るコネクタ用基板
記号R

画像クリックで拡大
0.3ピッチFFCコネクタ実装する場合
- 奇数側の端子が前にあるコネクタ用基板と、偶数側の端子が前にあるコネクタ用基板があります。
下記をご参照の上、ご注文時に基板記号を末尾にお付けください。 
例
奇数側の端子が前の場合(上図左)=D
 CCSE-030S-25D
偶数側の端子が前の場合(上図右)=R
 CCSE-030S-31R-ZZ
0.5ピッチのFFC用コネクタを実装する場合または、お客様にてディスクリート配線を行う場合
- 基板記号は不要です。 従来の品番でご注文ください。
 
例
CCSE-030S-25
弊社にて各ボディ幅の最大極数分のディスクリート線を半田付けした仕様の場合
- ご注文時に基板記号Hを末尾にお付けください。
 
例
CCSE-030S-25H
 (29極分のディスクリート線が配線されています。)
CCSE-030M-31H
 (39極分のディスクリート線が配線されています。)
※配線は導体径0.24mm絶縁外径0.54mm配線長は基板後端より300mm、電線の端末は3mmのストリップした10色のディスクリート線を使用します。
クリップコネクタ問い合わせシートの「配線方法」欄にご希望の配線方法にチェックを入れお送りください。
※ご指定のない場合、「基本配線パターン」となります。